サービス利用のご案内


1. 手荷物配送サービスの概要

手荷物配送サービス(以下「配送サービス」。)とは、オンライン手続によって、お客様の手荷物を取次店舗間(空港  又はホテル等)で配送するサービスです。 手荷物の配送には、当社の「Airporter運送約款」が適用されます。

2.  サービス利用手順

a) 配送情報の登録
配送サービス専用WEBサイトにて、荷物の配送区間、集荷希望日時、サイズ及び個数等を登録してください。

b) お客様情報の登録
配送に必要なお名前、メールアドレス、SNS ID、利用航空便及び支払に必要な電子決済情報等を登録してください。登録頂いたお客様情報は当社個人情報保護方針に基づき適切に保護します。また会員登録頂くと次回のご利用時以降、再登録は不要となります。

c) 支払い
a)、b)の完了後に、クレジットカードやQRコード決済等で電子決済してください。尚、キャンセルをする場合には集荷前日の23時までにカスタマーサービスセンターにご連絡ください。

d) 取引番号の通知
c)の完了後に、当社から取引番号を電子メールで通知しますので内容を確認してください。

e) 手荷物の預け入れ
手荷物を、登録した取次店舗(空港又はホテル等)で預ける際には、取引番号を取次店舗スタッフに提示して、配送情報を再確認の上、預けてください。

f) 手荷物の受け取り
指定のお届け先に手荷物が到着した時点で、当社から電子メールで配送完了を通知します。

3. お客様の注意事項

配送サービスにおいて、宿泊施設への配送及び宿泊施設からの配送は、当該施設の宿泊者に限ります。宿泊しない方が手荷物を当該施設へ配送した場合は受け取りを拒否される場合がありますのでご注意下さい。

a) 賠償金額の上限
当社に故意または過失があった場合に限り、荷物物価相当額を弁償します。但し、上限は10万円とします。

b) 送れない荷物
重さ30kg以上のもの、30万円以上の価値があるもの、貴重品、危険物、動物等。

c) キャンセルポリシー
集荷日前日の23時までのご連絡の場合:0%(電子決済した料金全額返金)
集荷日前日の23時以降のご連絡の場合:100%(キャンセルチャージとして収受します)
事前連絡なしの場合:100%(キャンセルチャージとして収受します)

d) 免責事項
補償の対象となる破損に関しましては、原則として修理対応いたします。

ただし、破損の程度や時間的な要因などによって修理以外のご案内をさせていただく場合もございます。

価格申告のない手荷物および身の回り品についての賠償限度額(手荷物破損などの原因が当社にある場合にお支払いできる金額)は、お客様一人あたり10万円までです。実際の価格が10万円を超える場合は、安心パック(有料:上限30万円)がありますのでご注文時にお申込みください。

また、免責事項などにより補償の対象外となる場合もございますのでご注意ください。

手荷物の取り扱いには十分注意いたしておりますが、楽器・スポーツ用品(サーフボード、ウィンドサーフィン用具、スキューバギア、自転車など)・カメラ・パソコン等の電子機器・精密機器・美術骨董品・陶磁器・ガラス製品・酒類などの壊れ易いものは、固有の欠陥、または性質から生じたものである場合には、万一損害が生じてもその責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

配送の過程において、通常の取り扱いにより避けることができない軽微な破損(擦り傷・切り傷・へこみ・汚れ等)、過重量・過容量による手荷物破損、老朽化など手荷物固有の不具合に起因した破損、タイヤの磨耗、着脱式キャスター・ストラップ・フック・名札・ベルトなど突起した付属品の欠損、TSA(Transport Security Administration)など各国の実施する保安検査等に起因した破損についても免責とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

手荷物に破損が発見された際、配送日から起算して7日以内にカスタマーサポートへご連絡ください。今後のご案内をさせていただきます。

4. 契約

a) 契約の成立
配送サービス専用WEBサイトにて、お客様が電子決済を完了し、当社から取引番号の通知を行ったときに、当社とお客様の間で利用の契約が成立します。
尚、お客様が登録内容に記載された場所、集荷希望日時に手荷物の預け入れをしなかった場合、電子決済した料金の払い戻しは行いません。

b) 手荷物の配送事故への対応
手荷物を取次店にてお預かりしてから配送先にお届けするまでの間に、遅延、破損、紛失等が発生した場合には、Airporter運送約款に基づいて対応します。

5. 問合せ

問合せ先 カスタマーサービスセンター
電話番号 050-3702-9200
メールアドレス order@airporter.co.jp
問合せ時間 8:00~23:00(日本時間)
対応言語 日本語、英語、中国語(繁体、簡体)

6. 配送サービスの中止・中断・変更

当社は、以下の事項に該当する場合、予告なく、配送サービスの運営を中止・中断・変更できるものとします。
この場合に利用者に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
a) 配送サービスのシステムの保守を定期的に又は緊急に行う場合
b) 自然災害その他の非常事態により、配送サービスの提供が通常どおりできなくなった場合
c) その他、当社が、配送サービスの運営上、一時的な中断が必要と判断した場合

7. 個人情報の保護

当社は、個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守し個人情報を適正に取扱います。お客様が登録する個人情報を大切に保護し、当社が別途定める「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)」に則り、適切に管理します。また、取次店舗についても当社の個人情報保護方針を遵守し、利用者の個人情報を適切に管理します。

8. 損害賠償の請求

お客様が本ご案内に反した行為又は不正もしくは違法に配送サービスを利用することにより、当社に損害を与えた場合、当社は、該当利用者に対して相応の損害賠償(弁護士費用を含む。)を請求する場合があります。尚、お客様との間に争いが生じた場合には日本の法律に基づき東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

制定 2020年6月19日
改定 2024年6月26日

株式会社Airporter