「荷物を預けて列車で楽々移動!」

~ 新千歳空港駅から札幌中心部のホテル、登別温泉ホテル間の手荷物相互配送サービス(当日)を導入します ~

2025 年8月 27 日

株式会社シズナイロゴス

株式会社Airporter

北海道旅客鉄道株式会社

株式会社シズナイロゴス(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:伊藤 功一郎)及び 株式会社Airporter(本社:東京都中央区、代表取締役社長:泉谷 邦雄)は、北海道旅客鉄道株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:綿貫 泰之、以下「JR北海道」)の新千歳空港駅において、駅内に設置したカウンターにスーツケース等の手荷物を預けることにより、列車を利用して身軽に札幌中心部または登別温泉へ移動し、預けた手荷物を同日夕方に札幌中心部または登別温泉の宿泊先ホテルにて受け取ることができる、手荷物配送サービスを9月1日(月)より開始します。

札幌中心部のホテル及び登別温泉ホテルの2方面と新千歳空港駅間にて手荷物の相互配送を行いますので、ホテルチェックアウト時に手荷物を預け、身軽に観光及び列車をご利用いただき、新千歳空港駅にて手荷物を受け取り、出発ロビーへ移動いただくことも可能です。

これにより、新千歳空港をご利用いただく大きな手荷物をお持ちのお客様の利便性・満足度の向上に繋がるだけでなく、公共交通機関のオーバーツーリズム対策として、寄与できるものと考えています。


◆導入の背景◆

JR北海道の新千歳空港駅は、年間 1500 万人以上のお客様にご利用いただいております。空港直結の駅であることから、スーツケース等大きな手荷物をお持ちのお客様が多く、駅

及び列車内の混雑緩和(公共交通機関のオーバーツーリズム対策)が課題となっておりました。


◆サービス詳細◆

1.サービスの利用開始日 2025 年9月1日(月)

2.ご利用方法(新千歳空港から札幌中心部のホテルへ手荷物配送を希望する場合)

① 事前に以下のサイトにアクセスし、予約及び支払いをします。

https://airporter.co.jp/hokkaido/

「お預け先(From)=新千歳空港駅」、「お届け先=札幌中心部のホテル名」「日時」、

「サイズ(金額)」等を選択

② 予約日の 14 時までに「新千歳空港駅の国内カウンター」へ手荷物を預け、快速エアポートにて札幌へ身軽に移動。札幌市内等で身軽に観光。

③ 同日 19 時以降、宿泊予約をしている札幌中心部のホテルにて荷物を受け取れます。

※登別温泉ホテルへの手荷物配送では、①の「お届け先」は登別温泉ホテル名を選択

②では南千歳駅へ列車で移動し、特急列車等で登別温泉駅へ。③では、登別温泉ホテルにて受け取りとなります。

※予約時点での支払いとなりますので、新千歳空港駅国内カウンターでのお支払いはありません。

※手荷物一時預かりのサービスはございません。

3.新千歳空港駅内「国内カウンター」について

④ 営業時間 9:00~18:00(最終受付 17:30)キャリーサービス(当日配送のみ)

・新千歳空港→ホテル 申込締切 14:00、ホテル受け取り 19:00 以降

・ホテル→新千歳空港 申込締切 9:00、新千歳空港駅受け取り 14:00~18:00

※新千歳空港 国際線ターミナルビル内でも配送サービスの受付を行っています。

4.ご利用料金

Make it stand out

Whatever it is, the way you tell your story online can make all the difference.

5.その他

当面は札幌中心部及び登別温泉を配送エリアとしていますが、段階的に配送エリアを拡大していくことも検討しており、引き続き、北海道の手ぶら観光の推進に取り組んで参ります。

なお、株式会社シズナイロゴスがこの事業を推進するに際しては、「観光庁/オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業」として採択されており、登別市、札幌市、小樽市(2025 年内にエリア拡大予定)にご協力をいただいております。

次へ
次へ

国土交通省 共創モデル実証プロジェクト「オフエアポート・チェックイン実証事業」への参画